SIer’s Day in 九州(熊本)開催報告


開催終了しました。ご来場ありがとうございました。

SIer’s Day in 九州(熊本)

□ 日 時 :2025年3月7日(金) 13:30〜17:00
□ 会 場 :メルパルクホテル熊本 2F 有明
      (熊本市中央区水道町14-1)
□ 参加人数:リアル70名


★リアルのみ開催の熊本会場

■ 初めての熊本開催

2024年度の最終は九州開催で、初めて熊本での開催となりました。
3月に入ったのに、前日は全国的に真冬の寒さで、夜半には雨も降りましたが、SIer‘s Day開催の当日は明るく晴れあがり、来場の皆さんの移動もスムーズだったようで安心しました。


★地域連携分科会主査 鵜野副会長

■ SIer’s Day in 九州(熊本) はリアルのみ

今回は、WEB配信なしリアルのみで開催しました。まず主査の鵜野副会長の開会挨拶。
基調講演は近畿大学工学部 柴田准教授による「World Robot Summit 2025モノづくりロボットチャレンジの概要と競技設計」では競技のルールなどをご紹介いただきました。
続く事例紹介は(株)ミラリンク 佐取氏より「設計ノウハウを属人化させないためのシステム活用について」をお話しいただき、続いての地域企業紹介(前半)では、4社(有)ICS SAKABE、KiQ Robotics(株)、(株)クリエイティブマシン、そして(株)佐賀プラント工業です。休憩後、行政からの施策・取組紹介には本イベントに初参加となる財務省国際調査課 玉田氏「対内直接投資審査制度について」と、九州経済産業局「中堅・中小企業の生産性向上・省力化等に係る支援施策について」をお話いただきました。
企業紹介(後半)4社は、シナジーシステム(株)、大喜産業(株)、タイヘイテクノス(株)、(株)ドーワテクノスに登壇いただき、最後は松見副主査の閉会挨拶で閉会です。
配信なしのため、ご登壇者からは「ここだけ」として日頃は公開しない貴重な動画の紹介など、現場にご参加いただいた皆様にとって大変特別感のあるセミナーでした。
リアルの参加者は70名にのぼる盛況ぶりでした。


SIer’s Day in 九州(熊本)


SIer’s Day in 九州(熊本)【終了】

1.日 時 2025年3月7日(金) 13:30〜17:00(予定)
2.会 場 メルパルクホテル熊本 2F 有明(熊本市中央区水道町14-1) 
     JR熊本駅よりタクシー15分、または路面電車20分「水道町電停」下車3分
     ※リアル参加のみ
     ※交流会はJR熊本駅周辺で調整中
3.主 催 一般社団法人日本ロボットシステムインテグレータ協会
4.参 加 無料 ※会員/会員以外(どなたでもご参加可能です)
5.交流会 ※別途会費5,000円/1名 17:30〜19:30(予定)
6.詳細  プログラム・詳細 >>> チラシへ
     ※プログラム詳細は決まり次第更新されます。




お問い合わせ


(一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館 B108号室
TEL:03(6453)0131 | FAX:03(6453)0132 | MAIL:sier@jarsia.jp


ページTOPへ

Designed by CSS.Design Sample