SIer's Day in中国(山口)
□ 日 時 :2024年11月8日(金) 13:30〜16:55
□ 会 場 :山口グランドホテル(山口県山口市小郡黄金町1−1)
□ 参加人数:リアル60名、WEB15名、計75名
■ 初めての山口開催は来場者でぎっしり
中国地区は山口県で初開催、山口県岩国市の会員企業アラインテック(株)様にご協力いただきました。
山口に拠点を持つ会員が、まだ少ないこともあり、用意した会場がやや狭く、思いがけない来場者数に、急遽椅子を追加して、通路まで聴講者でぎっしりの大盛況となりました。
■ SIer‘s Day in 中国 (山口)
分科会主査の鵜野副会長の開会挨拶でスタート。
基調講演は九州大学大学院工学研究院 田原教授による「マニピュレーションにおける物体/環境認識の現状と課題」と、続いてSIer協会アドバイザーである三菱電機(株)FAシステム事業本部の加知氏「サーボ・ロボット&Smart Factory技術から見たFA・ロボットSIへの提言」、専門性の高いSI技術に関する2講演となりました。続く事例紹介はアラインテック(株)上田氏に「自社製品のマーケティング、開発活用方法」について、ご紹介いただきました。
中国経済産業局の行政施策紹介では「令和7年度経済産業省概算要求について」お話しいただき、SIer協会から活動紹介を実施しました。
地域SIer企業紹介は、中国地域全域から、三光電業(株)、(株)サンプロシステム、(株)テルミックス、不二輸送機工業(株)の4社にお話しいただきました。最後は、地域連携分科会国枝氏の閉会挨拶。参加はリアル60名、WEB15名の、合計75名となりました。
SIer’s Day in 中国(山口)(終了)
1.日 時 2024年11月8日(金) 13:30〜16:55
2.会 場 山口グランドホテル(山口県山口市小郡黄金町1−1)
※JR新山口駅徒歩3分
※リアル&WEB参加
※交流会はJR新山口駅周辺で調整中
3.主 催 一般社団法人日本ロボットシステムインテグレータ協会
4.参 加 無料 ※交流会(別途会費5,000円/人を予定)17:00〜19:00
5.詳細・参加申し込み >>> https://www.robo-navi.com/webroot/siersdayapplication/192.php
※プログラム詳細は決まり次第更新されます。
チラシダウンロードはこちらから SIer's Day in 中国(山口)(PDF)
このイベントのお申し込みは既に終了しています。
(一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館 B108号室
TEL:03(6453)0131 | FAX:03(6453)0132 | MAIL:sier@jarsia.jp
Designed by CSS.Design Sample