画像1 画像3 画像4 画像5 画像2


News


  • 2025.10.27
    ロボットFA関連商品説明会(2月10日神戸開催)企画書公開&出展者募集開始しました。
  • 2025.07.24
    2025年7月 ロボットFA関連商品説明会@名古屋は盛況のうちに終了しました
  • 2025.06.24
    ロボットFA関連商品説明会@名古屋 出展者製品チラシを公開しました!
  • 2025.05.19
    2025ロボットFA関連商品説明会(7月24日名古屋開催)来場者申込受付を開始しました。
  • 2025.05.19
    ロボットFA関連商品説明会@名古屋出展者決定
  • 2025.04.14
    2025年7月名古屋開催 ロボットFA関連商品説明会出展者募集開始!
  • 2025.02.21
    2024年度 第2回 ロボットFA関連商品説明会は盛況のうちに終了しました
  • 2025.02.03
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)会場限定12社+特別講演プレゼンスケジュール公開!!
  • 2025.01.27
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)フラッシュ動画公開!
  • 2025.01.20
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)出展者情報 ”製品チラシ”を公開しました!
  • 2025.01.17
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)第2弾チラシ公開しました!(出展者情報更新版)
  • 2024.12.23
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)来場者申込受付を開始しました。
  • 2024.12.23
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)第1弾チラシ公開しました!
  • 2024.12.09
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)出展企業32社決定!
  • 2024.10.28
    ロボットFA関連商品説明会(2月21日東京開催)企画書公開&出展者募集開始しました。
  • 2024.07.25
    2024年度 第1回 ロボットFA関連商品説明会は盛況のうちに終了しました
  • 2024.06.19
    2024年度 第1回 ロボットFA関連商品説明会(大阪)プレゼンスケジュールを公開しました!
  • 2024.06.17
    2024年度 第1回 ロボットFA関連商品説明会(大阪)出展者製品チラシを公開しました!
  • 2024.06.10
    2024年度 第1回 ロボットFA関連商品説明会(大阪)出展者決定!第1弾チラシ公開しました!
  • 2024.05.13
    2024年度 第1回 ロボットFA関連商品説明会(大阪)企画書公開&出展者募集開始しました。
  • 2024.05.13
    024年度 第1回 ロボットFA関連商品説明会(大阪)案内チラシを公開しました。
  • 2024.05.07
    2024年度 第1回 ロボットFA関連商品説明会(大阪)来場者申込受付を開始しました。
  • 2024.05.07
    2024年度よりイベント名が「ロボットFA関連商品説明会」に変わります。
  • 2024.02.28
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会は終了しました
  • 2024.02.01
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会フラッシュ動画公開!
  • 2024.01.22
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会の出展社情報を公開しました!
  • 2024.01.20
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会のプレゼンスケジュールを公開しました。
  • 2024.01.06
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会の来場者申込受付を開始しました。
  • 2024.01.06
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会のチラシを公開しました
  • 2023.12.06
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会の出展者募集は終了しました
  • 2023.11.24
    2023年度 第2回 新商品・サービス説明会の出展者募集開始
  • もっと見る
    閉じる

    2026ロボットFA関連商品説明会 @神戸


    ロボットFA関連商品説明会 2026年2月 神戸開催!出展者募集中!!

    <開催概要>
    ■日 時:
    2026年2月10日(火)10:30〜16:00
    ■会 場:
    神戸サンボーホール1F 大展示場
    (神戸市中央区浜辺通 5-1-32)
    ■主 催:
    (一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会
    ■後 援:
    兵庫県
    兵庫県中小企業団体中央会
    一般財団法人 近畿高エネルギー加工技術研究所(AMPI)
    公益財団法人 新産業創造研究機構(NIRO)
    ■特設枠:
    テーマ「接合(溶接からグラインダーがけ、バリ取りなどを含む)」
    コーナー設置します!

    ★出展者募集開始! >>> 企画書を公開しました


     ロボットシステムインテグレータ向け【ロボットFA関連商品説明会】とは

       
    これまで、「ロボットシステムインテグレータ向け【新商品・サービス説明会】」という名称で開催しておりましたが、2024年度より名称を新たに、より役立つイベントとして開催してまいります。
    本イベントは、主催である(一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会の会員をはじめとする、ロボットシステムインテグレータ(ロボットSIer)に対し、ロボットシステム構築などロボットシステムインテグレーション(ロボットSI)に関わる様々な製品ツールや技術、関連するサービスなどをご紹介いただき、会員及びロボットSIerのロボットSI能力向上を図り、また業界間交流の推進を目的としたイベントです。
    2019年度は「ロボットシステムインテグレータ向け新商品説明会」として、プレゼンテーション中心に会場内実機展示を行い、2020年からは「ロボットシステムインテグレータ向け新商品・サービス説明会」としてWEBツールによる配信型イベントを開催しておりましたが、2022年度以降、再びリアル会場の展示イベントとして継続開催しています。
    出展者・来場者ともに、会員のみならず、多くの業界に関わる方々のお役に立てるよう、情報発信・収集の場としてご活用いただきたくご案内させていただきます。

        特徴1:ロボットSIer×製品=直接アピール  
      会場開催では毎回、150名〜200名ほどが来場されますが、目的を絞って来られる方が多いため、非常に効率的に製品紹介ができます。小規模展示会のため、来場者にとってもゆっくりと説明を聞くことができます。
        特徴2:実機展示&デモンストレーション  
      2022年より、展示を中心としたイベントとして開催しています。来場者は実際に商品を手に取り、デモンストレーションなどで体験もしていただく事ができます。出展側は詳しく説明を行うことができ、別に用意した商談室では詳しい話に進むことも可能です。
        特徴3:動画公開&会報誌に掲載  
      イベント前から製品紹介のフラッシュ動画を公開します。展示会ブースでの上映も行い、イベント終了後は会員ページでの見逃し配信も行います。また、協会発行の会報誌「JARSIA」(1万部発行)誌上でイベント報告ページに製品情報が掲載されます。
     


    ■ JARSIA掲載例
    JARSIA掲載例 2024 第1回 ロボットシステムインテグレータ向け ロボットFA関連商品説明会 はこちらから 
    >>> JARSIA19号(記事抜粋)ダウンロード


    ■ 参加費用
    イベントにより価格が変動します。 お問い合わせください。
    ※SIer協会会員は会員割引が適用されます。

    ■ 申込方法
    参加希望(情報希望)のかたはメルマガ登録をお願いします
     >>> メールマガジン登録

    お問い合わせ


    (一社)日本ロボットシステムインテグレータ協会
    〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館 B108号室
    TEL:03(6453)0131 | FAX:03(6453)0132
    MAIL:ytakahashi@jarsia.jp(高橋)/ sier@jarsia.jp


    ページTOPへ

    Designed by CSS.Design Sample